障害年金無料相談受付中!
受付時間 9:00〜18:00
ご予約で夜間・休日対応可能
ご予約で夜間・休日対応可能
年齢 20歳代
性別 男性
職業 障害者雇用枠
傷病名 知的障害
医療機関から紹介されましたとのことで、息子様の知的障害による障害年金受給について、お母様から問い合わせがありました。
仕事を始めてから、軽度の知的障害であると発覚。学校の先生から指摘を受け、医療機関への受診を勧められたこともあったとのことでしたが、息子に話をすることができず、そのままになっていたとのこと。
就職後、業務の習得ができず、また、忘れることが多いことから叱責を受けることが何度かあり、何かがおかしいとご自身自分で医療機関を検索し、受診したとのことでした。
お母様から、出生から順に追って、日常生活、学校の様子、就職してからの様子等、現在に至るまで詳細を伺いました。
子供の頃の通知簿が保管されていたため、それも合わせて参考資料とし、病歴・就労状況等申立書を作成しました。
障害基礎年金2級決定。同時に療育手帳の申請も行ない交付。
交付後、障害者雇用に変更し、それに伴って業務も変更。
職場の方へ少しは理解してもらえるようになったとのお話で、お母様も安心されていらっしゃいました。
今回は、お母様から、小さい頃からの様々な情報の提供があり、進めることができました。恐らくご本人様のみのお話では、状況が分からないこともあったかと思われます。
ご家族の方のご協力の元で進めることができ、無事受給できましたこと本当に良かったです。
ここまでご覧いただき誠にありがとうございました。障害年金の申請でお悩みの方のお力になれればと存じます。
初回の相談は無料ですので、是非お問い合わせください。